植栽、下刈、枝打、間伐など一連の森づくりのほか、数多くの森林施業プランナーが提案型集約化施業による円滑でより効率的な木材搬出間伐を進めています。
手入れをされなくなって放置された里山の整備。
集落、組合、地方公共団体等、官民一体となった取り組みを進めています。
民家・道・田んぼ・寺社等々、生活空間に近接して、危険や支障のある樹木を伐採します。
ドローンを使って、奥地の山林のほか、災害発生時の現況写真など、空から見た様々な写真撮影が行えます。
薪、シイタケ原木、ウッドチップなど木材加工品の販売を行っています。
天然材のため在庫にばらつきがございますので、購入を検討されている方は事前にご連絡ください。